




通常の飯碗より大きめのつくりの茶碗です。
お茶漬け用や、丼物、うどんなどの麺類にも丁度良い大きさです。
高台が割り高台になっていて、とても雰囲気のあるお茶碗です。
◆高台の役割
高台には器を支えたりお茶の熱さが直接伝わらないようにしたりする大切な機能があります。
茶碗において高台は器の鑑賞の重要なポイントでもあります。また素朴で飾り気のない萩焼では、高台部分のデザインが器全体の印象を決める大きな要素にもなります。
陶器 和食器 萩焼のお店 輪花 RINKA
閉じる